【コイン500枚!!】ファイナルファンタジー(FF)のⅠとⅡについて
いわゆる、ファイナルファンタジー と ファイナルファンタジーⅡ の古いゲームがやりたいです。
そして、社会人になってからゲームはまるでやらなかったので、ゲーム機器は何も持っていません。
プレイステーションやポータブルのVitaというような新しいものがどんどん出ているかと思いますが、いったい何を買えば良いのでしょうか?
上記のファミコン時代の古いゲームの復刻が出ていると聞いたのですが、どのゲーム本体を買えばよろしいでしょうか?
また、どこで買うのが良いのでしょうか?ゲオ とか ブックオフの中古が良いんでしょうか?
色々なご意見あるかと思いますので、皆様の回答お待ちしております。
よろしくお願い致します。
FFの1と2ですか。復刻版というか、PSPでリメイクされていますよ。追加要素があったり、細かいシステム変更をしまくってあるので、オリジナルからだいぶかけ離れていますが。
とりあえず、PSP本体とメモリースティックを購入して下さい。本体は別に中古でも構いません。型番は…まあどれでもいいです。
メモリースティックはセーブに必要なので忘れずに。メモリースティックPRO DUOで2GBもあれば余裕です。
VitaだとPS storeでDLしないといけないので、無線LAN環境が無いとちょっと面倒です。
ちなみに、1と2どちらも携帯電話でも遊べたりしますよ。
補足回答
確かに1000だとロードがやや遅いので、やるなら3000の方が良いですよ。1000と比べると軽くて持ちやすいし、画面も明るいです。
久し振りのゲームですから、楽しめると良いですね。
FFについては先の方が大体書いてくれてるので補足に関して
しっかりと比べたことがないので断定は出来ませんがやはり型番1000と3000ではやはり後者のほうが快適に動きますね
ただソフトによって差が謙虚です
あまり差がなく読み込む作品もあれば明らかに読み込み速度が違うのもあったり
FF1、2を比べたことがないのでたいした答えになってないのが申し訳ないですが
お値段を気にしないのであれば型番3000で問題ないかと
ちなみに旧式より軽い、使いやすい、充電がよく持つ。という利点もあります
追記
ふと思い出したのですが今なら携帯でもダウンロードして出来るかも
実際に私の携帯にはFF4を落としてあるので
0 件のコメント:
コメントを投稿