2012年5月8日火曜日

関西弁の短縮言葉の投稿を見かけました。解決済で意見出来ず我慢ならなかったので...

関西弁の短縮言葉の投稿を見かけました。解決済で意見出来ず我慢ならなかったので、自ら投稿です。



サークルK→マルKまたはサーKもしくはK


ファイナルファンタジー→ファイファンまたはファイナル(関西の地域によってはⅠ~Ⅲ辺りまではそう呼んでいた。最近は殆どFFで統一されている模様)

マイルドセブンライト→マイセラ(関東でもたまに聞くようにはなった)

ロイヤルホスト→ロイスト



私が忘れている言葉も結構あります。間違いのご指摘ご意見、また現在の短縮語のご投稿どうぞ宜しくお願いします(^^ゞ

関東からの意見もどうぞよろしく。







これを言っちゃお仕舞なんだけどさ。

好きなように短縮すればいいじゃんか。

別に法則なんて無いのだからさ。

個々が好きなように自分の都合の良いように短縮して自然に淘汰されて残るんだぜ!

大阪の「マクド」もそうだろ?

誰も短縮言葉の取り決めなんかしてなかったのだろ?








マイルドセブン=マイセン

セブンスター=セッター

健康サンダル=ナッツァン

ロイヤルホスト=ロイホー

マクドナルド=マック

ケンタッキーフライドチキン=ケンタ

インフルエンザ=インフル

インフルエンザに掛かっている疑いのある人にたいして=インフルってる?

訳が分からない=わけわかめ



一部違うのもあるかもしれませんが、こんなものですかね^^

因みに関東です♪







ロイヤルホスト、ワタシ達(関西じゃないんですが)は、



「ロイホ」と略しております。

0 件のコメント:

コメントを投稿