ファイナルファンタジーⅠ~Ⅸ
で一番失敗作はなんだと思いますか?
自分はⅧです。絵にこだわり過ぎて内容が難しく、わかりにくいからです。
無い方は答えないでください。
自分もVIIIですね。
ジャンクションシステムは斬新で今プレイしてみると中々遊べるものですが、
・G.F.を入手しないとジャンクションできない。しかもボス戦とか入手し損ねると一気に攻略しづらくなる。
・ディスク4へ突入すると街へ入れなくなる。
この2点が駄目に感じました。
ストーリー…というか世界観に関しては論外。
最近のアニメのような色々な要素を取り入れただけの感じで一貫性がないっていうか…
話も無駄にややこしかったし。
ちなみにこれで~XIIIまでならXです。
一本道、無駄に長い&とばせないムービー集、プレイヤーは傍観者などゲームであることを忘れてしまったRPGと名がついたムービーゲー
まさに国産RPGを駄目にした元凶。
アニメで言うなら中身のない萌えアニメだらけにしたエヴァのようなもんですね。
今、全作プレイ目指して頑張っている途中ですが、今のところ失敗作だと思うのはありませんでした。
しいて言うならばⅩの戦闘が微妙でした。
ちなみに一番好きなのはⅧです。
ちなみにそこまで内容は難しくないと思いますよ(^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿