PSPのファイナルファンタジーについてです!素人です
ファイナルファンタジーVIIを購入しようと思うんですが、素人でよくわかりません。
FFのPSPシリーズはどれくらいあるんでしょうか?また、シリーズ未経験のまま VIIやっても支障はありますか?
またお勧めも教えてください。
PSPシリーズの数はWikipediaの『シリーズ作品の一覧』のところにのっているので省略させていただきます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E...
シリーズ未経験のまま VIIやっても支障はありますか?
>全然大丈夫です。ファイナルファンタジーⅠ~ⅩⅢの話は繋がっている訳ではなく、まったくの別物ですから(ただし、ⅦとⅩは世界が同じ)。また、魔法や召喚獣たちもシリーズによって違いますし、最初にしっかり説明していただけます。我もⅦから始めたんですが、内容が分からないところはありませんでしたよ。でも、クライシス コア ファイナルファンタジーⅦ など、過去・未来が明かされるものはは本編(CCFFⅦで言えばFFⅦ)をやっていないといまいち話が分からないので注意してください。
お勧めはファイナルファンタジーⅦですね。内容もしっかりしているし、○○しまったりして・・・・ネタバレになるのであまり言えませんが、Ⅶはとても良い作品です。この作品は過去も未来も分かるので深いですしね。
ぜひFINAL FANTASYを楽しんでください。
たいしてありません。
FF1
FF2
FFタクティスク 獅子戦争
クライシスコアFF7
アーカイブ
FF7
FF8
ベイグラントストーリー(FFじゃないけどFF12と似ていると言われてるので)
どれからやっても平気です。
個人的にクライシスコアFF7はとても勧められませんね…
ストーリー、システムが最悪なので…
FF7系はFF7本編だけやるべきです。
おススメ順としては
FF7>FF8>FFタクティスク 獅子戦争>ベイグラントストーリー>FF1>FF2>クライシスコアFF7
0 件のコメント:
コメントを投稿