2012年5月8日火曜日

ファイナルファンタジーⅠについて

ファイナルファンタジーⅠについて

戦士・黒魔法・白魔法・シーフで、やってますが、やはり、シーフをモンクにしたほうがいいでしょうか?

定番の仲間はどういった感じでしょうか?







シーフ(クラスチェンジ後の忍者)とモンク(同・スーパーモンク)とを比較すると、

攻撃力・HPはモンクのほうが上になります。

なので、特別な理由がない限りはシーフよりモンク、または赤魔術師(魔法を補強できる)を選ぶのがいいと思います。



上記の理由から、定番(?)のパーティーは

戦士

モンクor赤魔術師

白魔術師

黒魔術師

…だと言えます。








僕のお気に入りは

戦士・戦士・白魔・黒魔です。

白魔と黒魔は後半はボス戦以外はひたすら

アイテム使ってますが地味に役立ってます。







戦士・シロマは入れないと後半きついですし、モンクは防御が低いため序盤きついですがその分攻撃力とヒット数がハンパないです。

あかまは体力の上がり方と防具の防御力が中盤で追いつかなくなってしまいます^^;が、白黒両方使えるので全体回復はシロマにまかせて、各回復をこいつにやらせると後半が楽です^^

くろまは前半役に立ちますが*クラスチェンジ*したあとほとんどいらないです

シーフはすばやさがあるので序盤突然強い敵が来た時に逃げれる可能性があがります。あと、クラスチェンジしたあとは

黒魔法も使えるし、武具もそこそこいいのが手に入るので・・・





自分的に最初は 戦士・シーフ・あかま・シロマ です。

2週目になるとダンジョンもそこそこ覚えてくるはずなので 戦士・戦士・あかま・シロマ です。戦士を一人モンクにしてもいいです

あくまで自分がやりやすいパーティー構成なので、いろいろ研究してみてください!

ちなみに今自分は モンク・モンク・シーフ・しろま です!



*クラスチェンジ*

ある条件を満たすと、外見・能力(魔法が使えたりetc)します。

0 件のコメント:

コメントを投稿