ファミコンソフトについて。現在、私はファミコンにはまっています。しかしながらファミコンソフトは現在のゲームと違いセーブ機能が無いのが殆どでパスワード式が多いです。そこで質問です。
ファミコンソフトでセーブ機能が付いているソフトを知っている方がおられば教えて頂きたいです。
何点でも結構です。(出来るだけ多い方が良いですが..........)
お願いします!!
ファミコンの「バックアップ付きソフト」は殆どがセーブ機能が不安定な為、丁寧に扱っても消える確率が高い・・・その上中古購入のソフトを今買っても、バッテリーが生きている可能性が少ないと思われます・・・現状況を考えれば、パスワード方式の方が有り難いカモww
んで視点を変えての回答ですが、「魍魎戦記マダラ」「ファイナルファンタジーⅠ・Ⅱ」(←FC末期に発売された「2作品収録」の方)は、かなり非道に扱ってもセーブデータが消えなかった記憶があるのでオススメかも・・・当時データ消したくて「電源入れたまま抜き差し攻撃」をしても、全く消えるコトの無かったツワモノでしたwww
未来神話ジャーヴァス(タイトー)
これがファミコンで一番初めにバッテリーバックアップ機能(セーブ機能)を搭載したゲームです。
が!!!はっきり言ってクソゲーで、しかもRPGなのにやたらとセーブデータが消えまくるという酷いゲームでした。
私もデータの消えすぎで結局クリア出来なかったという・・・
他にもドラクエ3・4やFF1~3など沢山ありますが、あえてこれだけにします。
ドラクエ3 ドラクエ4 FF1 FF2 FF3 桃太郎伝説 ファミコンウォーズ 貝獣物語
半熟英雄 里見八犬伝 ガチャポン戦士2カプセル戦記 MOTHER
がんばれゴエモン外伝1 がんばれゴエモン外伝2 ビックリマンワールド
SDガンダム外伝ナイトガンダム物語1ナイトガンダム物語2 ナイトガンダム物語3
ミネルバトンサーガ シルヴァサーガ ドラえもんギガゾンビの逆襲
ドラゴンボールZ ドラゴンボールZ2 ドラゴンボールZ3
ガチャポン戦士3英雄戦記 ムサシの冒険 じゅうべえくえすと スーパーチャイニーズ2
スーパーチャイニーズ3 おぼっちゃまくん からくり剣豪伝ムサシロード
ファミコンジャンプ2 ファイアーエムブレム ファイアーエムブレム外伝
ダブルムーン伝説 ガチャポン戦士4ニュータイプストーリー
うしおととら 桃太郎伝説外伝 サンサーラナーガ などなど。
ジャンルとしてはRPGやシミュレーションゲームがセーブできるようになってますよ
~補足について~
あくまで、セーブ機能が付いてるゲームは主にRPGやシミュレーションが多い
という事をお伝えしただけです
それと、ファミコンで初めてセーブ機能を搭載したゲームは
「未来神話ジャーヴァス」ではなく、ジャーヴァスの発売日から
わずか12日前に発売していた「森田将棋」です
しかし、RPGで初めてセーブ機能を搭載したゲームであれば
ジャーヴァスに間違いないです
ドラゴンクエスト3 4
ファイナルファンタジー 2 3
シルヴァサーガ
0 件のコメント:
コメントを投稿