FFで、外伝の光の4戦士を初めて買ったのですが
ファイナルファンタジーの他のシリーズもこれと同じような感じの戦闘やグラフィックなのでしょうか?外伝なので違いますか?
かなり街のデザインや雰囲気が気に入って楽しくプレイしています。
他のFFシリーズも似たような感じならまた買いたいです。
光の4戦士はFFシリーズの中でも割と異色の存在です。
外伝なので、本家ナンバリングタイトルとはだいぶ趣が異なります。
ナンバリングタイトルは基本的に写実的な描写を基調としており、
光の4戦士のような絵本調の表現ではありません。
参考:DS版FFⅣ
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/
「システム」の項目でゲーム画面を確認できます。
DSのⅢもだいたいこんな感じです。
据え置きタイトルの場合、実写さながらのリアリティを感じさせるような
精緻な描写をウリとしています。
戦闘もセミリアルタイムであったり、その発展系であったり、
4戦士のようなターン制のシステムはⅢ以降だと殆どありません。
そもそも光の4戦士自体、「昔懐かしいFFを今の技術でリニューアル」というコンセプトなので、
ファミコン時代のⅠやⅢが比較的テイストとして近いですね。
こんにちは 初めましてw
ライです
ん~っと・・・・・・・(^^;)
DS内でって事なのかな?それとも全編を通してって事なのでしょうか?
DS内でならば似たようなFFはFF3ですね 外伝の製作スタッフが同じなのでw(^^)
PSやPS2、PS3ではかなり違っています
外伝は「昔のFFをもう1度」と言うキャッチコピーの元で製作されたので 貴方の言う「似たような感じ」とは随分かけはれていますね
なのでお勧めはしませんね・・・w
興味を持ったのなら公式サイトにてFFの事を調べるのをお勧めしますw(^^;)
ライからでした
0 件のコメント:
コメントを投稿