ゲームアーカイブスでRPGをダウンロードしようと思っています。
今のところ、
「ゼノギアス」
「サガフロンティア」
「グランディア」
「ワイルドアームズ」
の4作品が気になっています。
これら4作品で一番お勧めできるRPGはどれか、皆さんの意見を聞かせてください。
他のRPGでもいいのですが、できればこの4作品の中からお勧めはどれかを選んでくださるとありがたいです。
あと、サガやワイルドアームズ、グランディアはシリーズものや続編が出ていますが、それらは一切やったことがありません。
ゼノシリーズはそれぞれ別のRPGであること等の情報も一応把握しています。
ちなみに、今まで自分がやって面白かったと思うRPGは
「ドラゴンクエストI~V、VIII」
「テイルズオブデスティニー・シンフォニア・リバース・ジアビス」
「ファイナルファンタジーVII、X」
「ゼノブレイド」
「ヴァルキリープロファイル」
「ポケットモンスター赤・銀・サファイア・プラチナ・ソウルシルバー」
などです。
ご回答よろしくお願いします。
ほぼ、状況的にはどれも初挑戦になるわけですね。
まず、手ごろな作品から手をつけてみると良いかもです。とりあえず、クリアすると楽しいですし、詰まってたらいつまでも次のゲームに移れませんしね。
難易度が人によって大きく変わるので、(特に、サガフロとワイルドアームズ)どれが簡単なのか個人差あると思いますが、私の雰囲気ではこうです。
難しい>>>>>簡単
サガフロンティア>ワイルドアームズ>ゼノギアス>グランディア
こんな感じです。サガフロンティアは戦闘がどちらかと言うと難しい方(敵の強さが疎らなため、下手にプレイすると全滅、逆に慣れると超簡単でストーリークリアも楽)です。ワイルドアームズはダンジョン攻略などがどちらかと言うと難しいタイプで、戦闘難易度はそこまで極端な難しさは無いです。
グランディアやゼノギアスからプレイする方がいいかなと思います。
ワイルドアームズシリーズはプレイするならば、ワイルドアームズ2の方がプレイしやすい感じもします。確かアーカイブスにもあったはず・・・。
正直好みとしか言いようのない部分もあります。質問者様が好きだというRPGの中にこれらの作品と近いものはあまりありません。(というか好みがばらついていますね・・・)
テイルズのように、笑える展開をお望みならばグランディアとかはそういう展開が多く、会話などもにぎやかで食事をしながら人としゃべったりします。
逆にVPなどのようにシリアスな展開をお望みであれば、ゼノギアスなどがお勧めです。
バランス的に考えると、私はグランディアが一番プレイしやすかったので、私はグランディアをお勧めします。
ゼノギアスはおすすめですよ。名作です。
0 件のコメント:
コメントを投稿