BTO PC初購入を考えてます。
候補は、
ドスパラ/TakeONE/サイコム/Faith/レイン/PC-take等で、
構成は
CPU:Quadかi7
OS:Vista Home~32Bit
メモリ:4GB
HDD:500GB(~2TBくらい迄増設可なもの)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ+ブルーレイコンボドライブ
グラフィック:ATI Radeon HD 3650 256MB
サウンド:オンボード
上記のように考えてますが、実はCPUやグラフィックの種類など違いがあまりわかっていません。
変な所があればご指摘・より良い構成などを教えて下さい。
用途は、画像ソフト使用/動画編集/オンラインゲーム等々…かなり負荷をかけそうなので、各パーツもできるだけ最高の物を積みたいのですが、どんな構成が一番いいでしょう?
各パーツや構成のお奨め、
又、上記条件に合う、安定性が高くサポートが良く、静音+冷却機能の強い品を扱うお奨めなBTOショップ(候補以外でも)も主観でいいので教えて下さいm(><)m
参考に上げときます。
マザーボード インテル系の965系(P965 Platium)。(ATX系)
CPU Core2 Duo E6600(2.4GHZ) ←Quadやi7の方が性能上です。
メモリ 4GB
グラフィックス Geforce9800GT(1GB) ←グラフィックスはこのレベルが必須になります(3D描写に必要)
ケース(ミドルタワー以上のATX系を必ず選択しましょう(拡張性が高く将来性もあるため))
電源ユニット ELT400AWT(Dual Core系や高性能ビデオカードにも耐えるユニット)(ATX系に対応しているか確認しましょう)
その他のパーツ(内臓HDD、DVDドライブ、カードリーダー、FDD)
このスペックならば大抵のオンラインゲームは不自由なくやれると思います。
hpにファイナルファンタジーを想定したパソコンがカスタマイズ販売されているので参考にhttp://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/2...
ゲームをするのに3650はないでしょう
今時Geforceの7900もありませんけど
ATIなら4000シリーズ、NVIDIAならGTX200シリーズでしょうね
どのみち、ショップブランドのBTOマシンにきめ細かなサポートを求めるのは
ちょっとムリです
また、ゲームマシンで静音を求めるのもきつい
値段がはってもいいのなら、店頭で相談しながら決めるのがいいでしょう
BTOカタログから選んでいても、うまくいきませんよ
どういうゲームをしたいのか、実際のタイトルを示すと うまくいきます
できるだけ静音というのなら、電源・ケース・光学ドライブにはお金をかけましょう